[ 英語版を使用する場合の注意 ]


●英語版について

「英語版」といっても新規開発したわけではなく、日本語版を改造しただけであり内容は基本的に同じである。ただし全く同一ではなく、パラメータの互換性にも問題がある。よって英語版を使う上での注意事項を書いておく。
* とはいえ、日本語を使う人間にとって、日本語版より機能の制約がある英語版をわざわざ使う意味はあまりない。海外向けページを持っている人にとってのみ、多少の使い道はあるかもしれない。
* 英語版添付の画像は、日本語版と同一条件で、日本語版プログラム上でも使用可。

●違いと注意すべき点

英語版 対応する日本語版 解説
【 Basic Set 】
eA02SL
A02SL 【パラメータの減少】
・通常はほとんど変更することのない、いくつかのパラメータが消えている。
* 実はパラメータ設定個所から消えているだけで、値を固定して他の場所にある。要するに英訳が難しいパラメータ解説をを英訳せずに済ませるための方策なのだが…。それらを探し出して指定すれば日本語版と同じカスタマイズの幅は確保できるが、そこまでやるぐらいなら最初から日本語版を使えばいい。
【パラメータ名の変更】
・編成パラメータ内にも変更個所があるので、編成指定を日本語版からコピー&ペーストはできない(車輛画像の基本パラメータ部分だけならそのまま使える)。詳細後述。
【パラメータの追加/海外対応】
・海外の鉄道を表現する上で必要なパラメータ(Wigwag 設定など)を追加している。
* A02SLと比較した場合の話。A02SL-Expertには、Wigwag 設定等を搭載している。
* WigWag とは何か? 百聞は一見に如かず。左上フレーム走行見本 No.242 参照。
【踏切道路の廃止】
・道路は警報機画像に描いてしまう仕様に変更。道路だけの画像は廃止。
* 一見仕様の簡素化にも見えるが、色々なシーンを作ろうとすると「パラメータひとつで道路の有無を選択できない」という事が足枷にもなりうる。
【パラメータ初期値の変更】
・初期設定値が少し異なる。右側通行や架線高5.5mなんていうのがそれ。
* eA02SLの場合、パラメータ関係の変更が多いわりに、中身の変更はほとんどない。
* 機関車牽引列車の多い海外向けなので、A02系になっている。
eM00SL
M00SL
-Advanced
【パラメータの減少】
・通常はほとんど変更することのない、いくつかのパラメータが消えている。
【パラメータの削除】
・逆転機表現の機能をまるごと削除したため、それに関連したパラメータが完全に削除されている。よって逆転機表現は出来ない。詳細後述。
【パラメータ初期値の変更】
・初期設定値が少し異なる。架線高5.5mなんていうのがそれ。
【テストモードの廃止】
・完全削除。
* eM00SLの場合、見た目は変化がないが、仕様そのものが違う個所があるため注意が必要だ。ただし削除が多いため、日本語版よりかなり軽量化はしている。
eM02


走行見本
M02 【パラメータの減少】
・通常はほとんど変更することのない、いくつかのパラメータが消えている。
【パラメータ初期値の変更】
・初期設定値が少し異なる。右側通行や架線高5.5mなんていうのがそれ。
【コントローラ関係の画像が異なる】
・メインのコントローラそのものは日本語版と同じだが、各種ボタンや表示が英語表記になり、遅延補正(速度感優先か否か)といったボタンも「倍精度」を廃止してオン/オフ切替に簡素化。
【テストモードの廃止】
・完全削除。
* eM02の場合、唯一見た目が違う。そのわりに内部的な変更はほとんどない。
* 日本語版とは表示等の見た目が違うので、比較のため、このページから見本を開けるようにした。左の SAMPLE をクリックされたし。見本は別窓、アメリカ風。
eX01 X01 ・基本は同じだが、パラメータ出力を英語版に合わせてある。日本語版を設定する時は「X01」を、英語版を設定する時は「eX01」を使う事。
【 Extension 】
eM01E


走行見本
- ヨーロッパのハンドル形のコントローラの再現。対応する日本語版なし。

* 厳密に言えば、日本語版「M01D」とは、内部処理的に兄弟関係にあるプログラム。
* 見本は別窓、ドイツ風。
【 TK規格以外用 】
eMZ00

TG規格

走行見本
MN00

TB規格
【規格の違い】
・英語版はアメリカの「TrainGif(TG)」規格用、日本語版は「TrainBanner(TB)」規格用。
・TGでは画像高の規定なし。ゆえに画像高がバラバラの車輛を連結可能になっている。v1.03 以下では画像高上限 60px固定だったが、v1.1から変更可能。
・TBは逆に画像高 32pxと決まっているので、画像高が異なる車輛の連結はできない。そのかわり、32px以外の画像高を指定することで、倍TKや LTC!規格などにも対応している。
【国情の違い】
・アメリカではメートル法は一般的ではないので、eMZ00では、縮尺はインチ換算、速度はmphで設定可能にしてある。
【パラメータの削除】
・MN00にある、独立した線路画像、架線画像、信号機、踏切といったパーツを、eMZ00ではごっそりと削除。MN00と比較すると圧倒的に少ないパラメータ数になっている。
* 編成パラメータは共通だし、どちらも動輪や半透明窓という要素なし。あえて説明しなくても使用に困ることはないはず。
* Z とか N というのは、鉄道模型のゲージ名称から借用したもの。TGとTBの大きさの違いは、ちょうど2つの模型の大きさの違いに似ていると感じたから…。
* TK、TB、TGの大きさ比較は、左上フレーム走行見本 No.181No.470 参照。

[ 補足 - ヘッダ ]
走行シーンだけで使う場合はそのままでもいいが、ページ内に文章を追加する場合は HTMLファイルのヘッダを変える必要があるので注意。
英語版:
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html;charset=iso-8859-1">
日本語版:
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html;charset=Shift_JIS">
これを変えないと日本語が文字化けする。
テキストエディタでファイルを開いて、通常は4行目にあるのですぐに分かる。
* Netscape 4 には、デフォルトの言語セットとページの言語セットが異なると JavaScriptが動かないというバグがある。つまり、日本語に設定されている Netscape 4 では文字化けするだけじゃなく、走りもしないのである。
* Netscape 4 対策として、左上フレーム見本ではこのヘッダを省略している。但し HTMLのルールとしては間違ってはいるのだ…。

[ 補足 - 画像ファイル名 ]
英語版セットに含まれる画像ファイルの中に、日本語版と同じ名前の画像があるが、それらは全く同一である。ちょっとでも違う画像は、画像名を変えてある。

[ 詳細 - 異なる編成パラメータ名 ]
設定支援ツール X01で出力する個所=編成パラメータにある英語版と日本語版のパラメータ名の違いをリストにしてみた。英語版 eX01を使えば問題はないが、日本語版用のパラメータをコピー&ペーストする場合は注意。

プログラム 英語版 日本語版 解説
eA02SL
(A02SL)
expressTrain expressSet 微妙な違い…。
* 今にして思えば、Set(=編成)のままでも良かったかもしれないが、変えてしまったものは仕方ない…。
stationStopSecondR stationstopsecondR 間に区切り用の大文字があった方が分かりやすいので入れたが、日本語版はそれ以前との互換性を犠牲にできないのでそのままとした。
* JavaScriptでは、大文字と小文字は別の文字として扱われるので、日本語版用パラメータをペーストするとエラーになる。
stationStopSecondL stationstopsecondL
doorHandling passengerFlag "Flag" というプログラム専門用語を不用意に使ってしまったので英語版では平易な用語に変更したが、日本語版はそれ以前との互換性を犠牲にできないのでそのままとした。
* 日本語版でも手動運転 M01系のドア開閉パラメータは英語版と同じである。M01系は当初ドア扱い機能がなく後になって追加したのだが、その頃には用語の問題が気になっていたのだ。
stopPointSetR stopPointSetR 同じ。
stopPointSetL stopPointSetL
passingspeed passingspeed
maxspeed maxspeed
trainAcceleration trainAcceleration
trainDeceleration trainDeceleration
eM00SL
(M00SL)
(なし) gearChanging 日本語版には逆転機表現があるが、英語版では省略。そのため、逆転機関係のパラメータが不要となり、関連する個所のパラメータ名が変更となっている。
locoBodyL locoBodyFL 前進。
locoBodyNL 中立。
locoBodyRL 後退。
locoLLength locoLLength 同じ。
locoWheelDiameterL locoWheelDiameterL
locoWheelMoveFramesL locoWheelMoveFramesL
locoWheelHeadL locoWheelHeadFL 前進。
locoWheelHeadNL 中立。
locoWheelHeadRL 後退。
eM02
(M02)


同じ。


↑英語版サイトへ(同窓)/別窓で開く

* おぱく堂の英語はインチキくさい。貴方が英語ページを作る際に参考にしてもらっても構わないが、それによって恥をかく可能性はある。(尤も、本当に外国語が達者な人か、恥を恐れぬ者か、どちらかでなければ海外向けページなんぞは作らないと思うが)
* 間違った英語を見つけたとしても「俺様が正しい英語を教えてやる」といった見下した態度や、「早く直して下さい」などという強要的態度で御教授下さるのはお断りする。でも「お姉様がやさしく教えてあげる♪」といった愛を感じるものなら歓迎。


<< 前頁へ戻る